![]() |
所在地:兵庫県芦屋市南宮町12-24-2 | ||
電話番号:0797-21-6330 | ||
| ||
インターネット予約システムを導入しました。予約はこちらからどうぞ
![]() URL=http://m489.jp/1201 |
||
★【P3】駐車場の変更案内 【P3】のコインパーティング『タイムズ』が月極駐車場に変更になりました。 【P3】での当院駐車場の場所は、今まで奥3台でしたが、 西側の入口から近い方から3台が青い鳥専用駐車場に変更になります。 青い鳥のプレートがあります。 前向き駐車にてご利用お願いいたします。 ![]() | ||
★駐車場の案内 今まで駐車場【P1】【P2】の2台だけでしたが、2019年4月より【P3】ができ3台の駐車スペースが増えました。 『セブンイレブン』とスーパーマーケット『KOHYO』の間の道を東へ入ったら、右手にコインパーティング『タイムズ』があります。 コインパーティング『タイムズ』の奥が月極になっており、両端を除く3台分が当院の駐車場です。 幅が広く、停めやすいので、ぜひご利用ください。 ![]() ![]() |
![]() |
■2022年12月16日 | |||||||
![]() |
★休診のお知らせ 12月23日(金)午後診 午前診は通常通り行います ★年末年始休診のお知らせ 12月28日(水) 〜1月4日(水) 休診中、体調が悪くなりましたら休日診療所等をご利用ください ご迷惑おかけしますが何卒ご了承ください | ||||||
■2022年10月1日 | |||||||
![]() |
★マイナ保険証利用についてのお知らせ 当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。 マイナ保険証の利用や問診票等を通じて、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
| ||||||
■2022年08月2日 | |||||||
![]() |
★夏季休診のお知らせ 8月10日(水) 〜8月17日(水) ご迷惑おかけしますが何卒ご了承ください | ||||||
■2021年11月10日 | |||||||
![]() |
★休診のお知らせ 11月11日(木) 11月12日(金) 身内の不幸のため、臨時休診いたします。 一般診療は行っていませんが、 コロナワクチンに関しては、代理の医師が接種いたしますので、予定通りにお越しください。 ご了承の程よろしくお願いいたします。 | ||||||
■2021年10月1日 | |||||||
![]() |
★インフルエンザワクチンについてのお知らせ インフルエンザワクチンの予約受付を開始しました。 全年齢(生後6ヶ月以上〜高齢者)接種可能です。 芦屋市在住の高齢者インフルエンザ助成もしております。 今シーズンはお子様の2回目ワクチン接種の確約はできませんのでご了承下さい。 日曜日のご予約は、これまで通り、お電話にてお伺いします。 平日(月・火・木・金・土)は、当日予約のみ承ります。 その際、朝、お電話でワクチンの確保をしてから、ご自身でインターネットで順番をご予約下さい。 ★新型コロナウイルスのワクチン接種についてのお知らせ 新型コロナウイルスワクチン接種(ファイザー社製)のキャンセル待ちを受け付けています。 お電話にてお問合せ下さい。 | ||||||
■2021年9月1日 | |||||||
![]() |
★発熱外来についてのお知らせ 当院は、《発熱等診療・検査医療機関》に兵庫県から指定されており、発熱外来を行っています。 発熱外来受診をご希望の方は、前もって当院にお電話ください。 新型コロナウイルスの検査(PCR検査・抗原検査)を行っておりますが、発熱者全員に検査を行うわけではありません。 診察の結果、医学的に検査が必要と判断された方のみ、保険診療で検査を行います。 自費検査をご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。 | ||||||
■2021年3月2日 | |||||||
![]() |
★院内の感染予防対策について 熱のある方や24時間以内に熱が出ていた方は、通常の出入り口ではなく別の扉を利用していただき、別室にて診察を行っています。 熱のある患者さんと熱のない患者さんが、一切接触せずに済むような対策をとっています。 院内には、HEPAフィルターとプラズマクラスターの空気清浄機を多数設置し、 出入り口には、手指消毒用のアルコール製剤を常備しています。 待合室や診察室は常に窓を開けて換気しています。 そのため、エアコンの利きが悪いですので、暑さ・寒さの対策を各自でお願いいたします。 |
||||||
■2020年11月10日 | |||||||
![]() |
★コロナ対策についてお願い コロナ対策のため、熱のある方は別室にて診察を行います。 そのため、24時間以内に37.5度以上の熱があった方は来院前にお電話ください。 別室に空きがない場合、お外でお待ち頂くこともあります。 又、換気のため、窓を開けて診察しております。 その為、室内も寒いので、できるだけ、暖かい恰好で来院ください。 院内にお手洗いは一つしかございません。 感染予防対策として、できるだけお手洗いをすませて、体重も測ってから来院していただくと助かります。 | ||||||
■2020年2月29日 | |||||||
![]() |
★コロナウイルスについてのお知らせ 「コロナウイルス感染かも?」と思ったら クリニックに入る前にまず電話で以下の機関へご相談ください 『帰国者・接触者相談センタ−(芦屋健康福祉事務所)』 平日9時〜17時30分 0797-32-0707 『兵庫県新型コロナ相談コールセンター(相談窓口)』 年中無休 24時間 078-362-9980 FAX 078-362-9874 『厚生労働省の電話相談窓口』 年中無休 9時〜21時 0120-565-653(フリーダイヤル) 『厚生労働省の聴覚障がい者相談窓口』(聴覚障がいの方のみ) FAX 03-3581-6251 Mail corona-2020@mhlw.go.jp 厚生労働省の『新型コロナウイルスについて』もご参照ください。 |
||||||
■2019年5月30日 | |||||||
![]() |
★風疹予防接種の助成(大人・男性)のお知らせ
風疹予防接種のクーポン券が市区町村から助成対象者(大人・男性)に配布されています。 クーポン券を持参いただくと、無料で風疹抗体検査が実施でき、抗体のない場合、無料で風疹の予防接種をしています。 芦屋市外、兵庫県外在住の方もクーポン券があれば、助成が適応されます。 その際、クーポン券の本人確認が必要になりますので、免許証やマイナンバーカードなど住所が確認できる証明書をご持参下さい。 風疹の抗体検査は、外部受注のため、日曜日は実施できません。そのため、平日(月、火、木〜土曜日)に受診して下さい。 結果がでるまで一週間程かかります。結果が出ているか電話でご確認の上、Webにて順番予約をしてから受診して下さい。 結果の受診は日曜日も可能です。日曜日は完全予約制のため、希望日の1週間前までに電話でご予約下さい (Web予約はできません) 尚、個人情報保護及び守秘義務のため、電話で抗体の有無をお伝えすることはしておりません。 |
||||||
■2005年5月11日 | |||||||
![]() |
長い間HPを更新せず、申し訳ありませんでした。 暑く感じる日もありますが、まだ朝夕は冷える事が多く、体調を崩しがちです。また、新学期が始まって約1ヶ月たち、疲れが出てくる時期です。集団生活が始まって、風邪をもらってくる事も増えるでしょう。 月並みですが、やはり帰宅後の手洗い、うがい、食事の前の手洗い、バランスの良い食事、規則正しい生活が重要です。 せっかくの気候が良い時期ですから、元気にお過ごし下さいね。 |
■2005年1月6日 | |
![]() |
新しい1年が始まりました。今年も、皆様のお役に立てるよう、精一杯頑張っていきたいと思います。 今までのところ、当院周辺ではインフルエンザの流行は見られていません。急に寒くなりましたので、まだ油断は禁物です。人混みはできるだけ避け、手洗い・うがいを心がけ、風邪をもらわないように気を付けて冬を乗り切りましょう! |
|
COPYRIGHT(C) aoitori ALL RIGHTS RESERVED. |